📢NEWS: 歯科衛生士の皆様も受講可能に!リップ専門コースが新たなキャリアの扉を開く

このたび、PGC Schoolsでは**「リップ専門コース」を歯科衛生士の方々にも提供開始**することとなりました✨
近年、歯科衛生士の方から「リップのアートメイクは施術可能なのか?」というお問い合わせを多くいただいており、それに伴い法的な確認を進めてきました。
その結果、厚生労働省より以下のような見解が示されました。
“歯科衛生士法に基づき、リップ(唇)のアートメイクは歯科医師の指導下であれば施術可能である。”
この見解を受け、PGC Schoolsでは歯科衛生士の皆様の新たなキャリア形成の選択肢を広げるべく、リップ専門コースの提供を決定しました。
💡 歯科衛生士の皆様へ無料説明会を開催!
新たに受講可能となったリップ専門コースについて詳しくご説明するために、以下の日程で無料説明会を開催いたします🎶
📅 開催日程
🔸2024年11月7日(木)
- 14:00〜 東京本校
- 20:00〜 オンライン
🔸2024年11月10日(日)
- 14:00〜 東京本校
- 20:00〜 オンライン
「アートメイクに興味はあるけれど、何から始めたらいいのかわからない…」
「リップのアートメイクがどのように歯科衛生士のキャリアに活かせるの?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ説明会にご参加ください💁♀️✨
お申し込みはハイライトのリンクからどうぞ!
🏥 なぜ今、歯科衛生士にリップアートメイクが注目されているのか?
近年、リップのアートメイクは単なる美容施術にとどまらず、唇の色素補正や形の補正を通じて健康や自信の向上につながる技術として注目されています。
特に、歯科衛生士の方々は口元に関する専門知識と技術を既に持っているため、リップアートメイクとの親和性が非常に高いのが特徴です。
歯科医院に通う患者様の中には、「唇のくすみや血色の悪さが気になる」「口元を健康的に見せたい」というお悩みを持つ方も多く、アートメイクを通じてそのニーズに応えることができます。
🎯 PGC Schoolsのリップ専門コースとは?
PGC Schoolsのリップ専門コースは、リップのアートメイク技術を基礎から学べるカリキュラムとなっており、歯科医師の指導のもとで施術を行うための実践的なスキルを習得できます。
また、医療アートメイクの安全性や法的遵守に関する知識も学ぶことができるため、歯科衛生士の方々が自信を持って新たな技術を身につけられる環境を整えています。
💡 このコースのポイント
✅ 医療機関での施術を前提とした専門的なカリキュラム
✅ 歯科衛生士ならではの知識を活かしたアプローチ
✅ 法的に適切な施術範囲を理解しながら学べる
✅ 第一線で活躍する講師陣による実践指導
🔮 これからのアートメイク業界に向けて
PGC Schoolsでは、今後も業界の最新動向を踏まえながら、施術者もお客様も安心して医療アートメイクに関われる環境を整えていきます。
今回の「リップ専門コース」開講は、その第一歩です。
「新しいキャリアにチャレンジしたい!」
「これまでの経験を活かしながら、さらにスキルアップしたい!」
そんな皆様の想いを全力でサポートしてまいります💪✨
ぜひこの機会に、リップ専門コースをご検討ください!
📍 説明会のお申し込みはインスタのハイライトのリンクから!
皆様のご参加を心よりお待ちしております😊