オーストラリア初開催!PMU & Lash チャンピオンシップ&カンファレンス 2025

オーストラリア初開催!PMU & Lash チャンピオンシップ&カンファレンス 2025

美容業界の未来を切り開く2日間の特別イベント、いよいよオーストラリアで初開催!技術者としてのスキルアップはもちろん、業界をリードするプロフェッショナルとの出会い、最先端の技術トレンドに触れる絶好のチャンスです。今すぐチケットを購入し、オーストラリア美容業界の新たな歴史を共に創りましょう!

イベント詳細

開催日程:2025年4月8日(火)~ 4月9日(水)
開催地:オーストラリア・シドニー

【1日目】4月8日|チャンピオンシップ大会

オーストラリア初の「アートメイク&ラッシュ チャンピオンシップ」で、技術を競い、ACCナショナルアワードの栄誉あるタイトルを目指しましょう!参加者は13の競技カテゴリーの中から最大2つを選び、プロフェッショナルとしての実力を世界に披露することができます。

競技内容と参加メリット
• 最大15,000豪ドルの賞金チャンス!
• 競技後には、参加証明としてのトロフィーを授与
• 世界中から集まる250人以上のマスターと直接交流
• 国際的な審査員による公平な評価
• 採点基準の提供、準備クラスの参加機会もあり
• 参加者およびモデルに軽食を提供

このチャンピオンシップは、自分の技術を磨きながら、業界内での評価を高める絶好のチャンスです。ぜひこの機会を活かし、オーストラリア初のタイトルに挑戦しましょう!

スケジュール(予定)
• 7:30 AM – 受付・チェックイン
• 8:00 AM – オープニングセレモニー
• 9:00 AM – チャンピオンシップ競技開始(最大5時間)
• 2:00 PM ~ 3:30 PM – リセット・最終審査
• 3:30 PM – チャンピオンシップ終了

※詳細スケジュールは後日発表いたします。時間は変更される場合がありますので、ご了承ください。

ルールと注意事項
• 競技者の服装:黒い服を着用

【2日目】4月9日|カンファレンス

世界トップクラスの講師陣による講演や、実際の施術を見られるライブデモ、さらに業界の最新トレンドを紹介する展示ブースが盛りだくさんの1日です。
オーストラリアの美容業界における新たな視点を得られるこの機会を、ぜひお見逃しなく!

カンファレンスの見どころ
• 10名のメインスピーカーによる講演
業界をリードするトッププロフェッショナルが登壇し、最新の技術トレンドやビジネス戦略を共有します。
• 60名以上のライブデモスピーカーによる実演
実際の施術を目の前で見られるインタラクティブなデモを通じて、技術向上のヒントが得られます。
• 多彩なスポンサー展示ブース
地元および海外のサプライヤーやサービスプロバイダーが集まり、最新の製品や技術を紹介します。
• ガラディナー
特別な夜を演出するディナーイベントでは、ACCナショナルアワードの受賞者発表と共に、すべてのチャンピオンを称えます。ネットワーキングの場としても絶好の機会です。

参加者特典
• カンファレンスバッグ(無料配布)
• モーニングティー、ランチ、アフタヌーンティーの提供
• 参加証明書のディプロマ発行
• ガラディナーへの参加

イベント参加のメリット
• 国際的な評価を得るチャンス
• 業界トップのプロフェッショナルとのネットワーキング
• 最先端の技術トレンドを学ぶ機会
• オーストラリア美容業界の新しい歴史の一部にお申し込み方法

お申し込み方法

チケットのご購入は、公式代理店 Next in PMUチケットストアから簡単にお手続きいただけます。
👉 チケット購入はこちら

世界が注目するこの歴史的なイベントに、ぜひご参加ください!
オーストラリアでの新たな挑戦が、あなたのキャリアを次のステージへと押し上げます。

投稿者

  • PGC Schools 事務局

    国内初の医療アートメイクスクール ® として、35 年以上の信頼と実績で国内で最も長い歴史を持つ「BIotouch Japan」として、世界 50 カ国とネットワークを結び、アートメイクはもとより、パラメディカルピグメンテーションによる色素形成術を、日本に初めて導入したパイオニアでもあります。2023年8月、医療アートメイク業界の中核を担う教育機関として、世界中の専門機関と連携するグローバルな医療アートメイクスクール 『PGC Schools』に生まれ変わりました。

    View all posts

関連記事

PMU Global Chains アンバサダー 藤原 瞳美先生によるFADE「Medium Warm Brown」のご紹介!

PMU Global Chainsアンバサダー藤原瞳美先生による「Medium Warm Brown」のご紹介です。この色素は、自然に退色しながらもWarmトーンを保ち、変色しにくい特性が特徴です。特に初心者から上級者まで使いやすい万能カラーで、マイクロブレーディングに最適。ドライ〜ノーマルスキンに効果的で、施術時には粘度の低さに注意が必要です。ADJUST希釈剤を使うことで施術時間を短縮し、効率よく美しい仕上がりを実現します。

国内初のアートメイクユニット『PERMA BLEND®︎ JAPAN Elites』が結成

PERMA BLEND®︎のブランド価値と市場への影響力を強化するため、2名の新しいプライムアンバサダーが就任しました。櫻井グリコ氏とNatsumi Nakaya氏は、豊富な経験と業界での高評価を活かし、ブランドの認知度向上とアートメイク業界の発展に貢献します。今後、毎月のセミナーやイベントを通じて、PERMA BLEND®︎の魅力を広め、さらなる市場拡大を目指します。